●ー雨のにほひ―土の手ざわり・カタチ
6月30日(木)~7月18日(月)11:00~15:30 定休日:火・水
Kinachick no Ⅿori 内 森閑gallaeryにて
しの平窯ー雨のにほひー土の手ざわり・カタチ 2022.6.30(thu)~7.18(mon)
在廊日:7/2(土)3(日)16(土)17(日)いずれも12時頃〜
場所:森閑gallaery 〒630-0266 奈良県生駒市門前町20-9Kinachick no Mori内
tel:0743-74-5120(代表:Kinachickno Mori)
open:11:00〜15:30
定休日:火曜日・水曜日
https://www.kinachicknomori.com
今回は雨の日やおうち時間に彩りを添える器をテーマに制作しました。
花器や趣のある丼、普段使いの器を展示販売します。
2022年6月. 7月出展予定
●ー雨のにほひ―土の手ざわり・カタチ
6月30日(木)~7月18日(月)11:00~15:30 定休日:火・水
Kinachick no Ⅿori 内 森閑gallaeryにて
●手づくり市場in南千里 7月14日(木)
●弘法市 7月21日(木) 6:00~16:00 雨天決行
苔むした古木や石のイメージで製作しています。
かいらぎの入り方、黄瀬戸の色など一つとして同じものはありませんが、素朴で控えめな美しさがあります。
粉引は素朴な風合と柔らかな印象が特徴です。
使い込むうちに貫入の模様が浮かびあがり味わい深い色味になる事も魅力の一つです。
抹茶茶碗の形に魅せられて見様見真似で製作を始めましたが、先人たちの抹茶茶碗に少しでも近づけるように精進していきたいと思います。